お手続きの流れ 個人再生・民事再生の手続きの流れ
地方裁判所への申し立て
この申し立てにより各業者は、申立人への取立てや請求をすることが禁止されます。
再生手続き開始決定
申し立てが要件を満たしており、書類に不備がなければ開始決定となります。
債権額の確定
債権額に異議がある場合は異議を述べることができます。
再生計画案作成
申立人は今後の支払方法を定めた再生計画案を作成します。
書面決議または意見聴取
※給与所得者等再生手続きでは書面決議はありません。
再生計画の認可
裁判所が認可の決定をし、それが確定することにより手続きが終了します。
返済開始
再生計画案に従って、債権者へ返済を開始します。
任意整理、自己破産、個人再生・民事再生、特定調停の詳細、その他でご不明な点がありましたら、下記のフリーダイヤルまたはメールにてご相談ください。